ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2015-10-28
10/28/2015 水、私、幸せな気分
人は誰しも、愛情のこもった言葉をかけられたり感謝されたりすると幸せな気持ちになりますよね。なじられたり批判されたりすると、悲しくなったり腹がたったりしませんか。これは、肌の色や人種、育った環境、言葉、文化に関係なく、人間全てに共通していることなのではないでしょうか。言葉が分からなくても、強い語調でひどいことを言われているんだろうと思うと身がすくんだり、柔らかい語調で話しかけられるとなんとなくニコニコしたくなったりするんじゃないでしょうか。人間の体のどこでどうその情報が瞬時に分別されてどう認識されて、どういう経路で同じ反応になるのだろう、とふと考えました。そう言えば、昔々、大昔の大ヒットコメディーで、Goast Bustersという映画がありましたが、その映画”2”の中でニューヨークの下水をゴーストの緑色のスライムが川のように流れ、そのスライムがニューヨーカーを襲う事件が頻発。このスライムはニューヨーカーの怒りや憎しみという感情をエネルギーにどんどんその力を増大させていく、というシナリオでした。確か、テンポのよい音楽に乗って踊ったりもしていました!植物も、草花愛好家によると、暖かい言葉をかけ続けると美しい花を咲かせ、冷たく扱い続けると枯れてしまうとのこと。え~本当?と思いますが、これ、まんざら、希望的観測、想像の世界のお話しじゃないのではないかと思うお話しに出会いました。

地球も人も植物も、”水”でできていると言って過言ではないくらい、その原材料の構成のマジョリティーを水が占めています。

その水を研究した日本人がいます。江本勝さんという代替医学博士です。
江本博士の研究は、水が、ポジティブな言葉や現象、ネガティブな言葉や現象に反応するというもの。森羅万象は振動し続けていますね。それぞれが固有の周波数を発し、独特の波動を持っているのだそうです。水の波動を水を凍らせて結晶を捕らえ、それぞれのインパクトに水がどう反応するのかを発表した方です。(ちなみに、この水の氷結結晶写真を撮る技術を世界で始めて開発した方でもあります。)江本博士の発表した結晶は驚くことに、とてもはっきりとした反応を示しています。

以下、あるウェブサイトからインタビューの一部を抜粋してご紹介します。

*********
──江本さんは、水の氷結結晶写真を世界で初めて発表された方として広く知られておいでですが、そのアイデアはどのように生まれたのでしょうか。

 それまで私は、水の違いを目に見える形で表す方法はないものかと悩んでいました。ある時、1冊の本を開くと、「雪の結晶は、2つとして同じものはない」 という文章が目に飛び込んできたのです。そうか、水を凍らせて結晶を作り、写真を撮ってみたら、水はまったく違う顔を見せてくれるのではないか、とひらめ きました。さっそく会社の若い研究員に、この実験を始めるように言いました。誰もやったことのない実験ですから、試行錯誤を経た2ヵ月後に、ようやく1枚 の写真が撮れました。きれいな6角形をした結晶でした。1994年のことです。その時の感動は、生涯忘れることができません。 現在では、実験用の大型冷 蔵庫を設置し、つねにマイナス5℃の室温を保ちながら観測しています。まず、水を約0.5ccずつ、50個のシャーレに落とし、マイナス20℃以下の冷凍 庫で3時間ほど凍らせます。表面張力で盛り上がった氷塊の突起のところに光を当てて、顕微鏡でのぞくと、結晶が現れるのですが、結晶を撮影できるのは、温 度が上がって氷が溶け始めるほんの数10秒間だけです。中には、まったく結晶を結ばないものもあります。
  私はまず、町の水道水を調べてみることにしました。東京の水道水は全滅でした。これに対して自然水は、湧き水、地下水、氷河、自然が残っている川の上流な ど、世界のどの地域であっても、美しい結晶を見せてくれました。 ある日、若い研究員がこんなことを言い出しました。「水に音楽を聴かせて、結晶を撮りま しょう」。たしかに、音楽を聴かせることによって振動が伝わり、水の性質が変わるということはあり得る話です。私も音楽が大好きで、子どもの頃は本気で声 楽家になろうと思っていたくらいなので、このユニークな実験には大賛成でした。精製水をビンに入れ、2つのスピーカーの間に置いて、音楽を聴かせてみたの ですが、その結果はすばらしいものでした。
  ベートーヴェンの交響曲「田園」は、明るくさわやかな曲調の通り、整った結晶、モーツァルトの交響曲40番は、華麗な美しい結晶を見せてくれました。クラ シックに限らず、歌謡曲や民謡、ジャズやロックの名曲も、それぞれ美しい結晶になりました。しかし、怒りと反抗に満ちた、あるヘビーメタルの曲を水に聴か せたところ、結晶はばらばらに壊れた形になってしまいました。 ベートーヴェンの「運命」を聴かせた結晶が実に美しかったので、結晶写真を波動測定してみ たところ、「免疫力が100点満点」という結果が出ました。スメタナの交響詩「モルダウ」も私の好きな曲ですが、波動測定をすると、「強いいらだち」とい う感情を相殺し、「安らぎとゆとり」をもたらす波動を持つことがわかりました。そこで私は、音楽は芸術であるけれど、それ以前に癒しそのものなのだと認識 したのです。
  次に私は、水に言葉を見せてみようと思いつきました。「ありがとう」と「ばかやろう」とワープロで打った紙をビンに貼ったのです。水が文字を読んで、その 意味を理解し、結晶の形を変えるなど、常識では考えられないことです。ところが、「ありがとう」という言葉を見せた水は、きれいな6角形の結晶をつくり、 「ばかやろう」という言葉を見せた水は、先程のヘビーメタルの曲と同じように、結晶がばらばらに砕け散ってしまったのです。

********

森羅万象は常に振動しており、それぞれがユニークな周波数を発し、独自の波動を持っているのだそうです。水がポジティブ言葉や現象に反応する振動はその性質をよいものに変え、ネガティブな言葉や現象に反応する振動はその性質を破壊の方向に導く、と、江本博士は説いています。

聞いているだけでは、本当?と疑わしく思わないでもないですが、結晶の写真の美醜があまりにも明らかなので、本当なんじゃないかと思わざるを得ません。

なので、水でできている私達の身体は、ひどい罵声を受けたり辱められたり叱られたりすると体内の水の性質が悪くなる、それが怒りや悲しみ、鬱、といった形で即時に反応し、褒められたり、愛されたり、優しくされたりすると、水がキラキラと喜んで性質が良くなり、それが微笑みやひいては健康につながっているのではないかと思うに至ったわけです。ストレスが病気を引き起こすのも、この水の反応の影響なんじゃないか、と。

このユニバースは不思議なことでいっぱいですね。何も心臓があってドキドキ動いている動物だけが生き物ではなく、もっと大きな命があって、私達人間はその小さな一部にしか過ぎないんだなぁ、とつくづく思います。そして、その命は案外単純に、「良し」「悪し」に左右されているんじゃないかと。

本当かどうか、信じるのは自分次第ですが、自分の身体の中の水が綺麗な結晶でいっぱいだと思うだけでなんとなく幸せな気分になりませんか?だから、嫌なことがあった時は落ち込んだり怒ったりせずに、即、幸せなことを考えてみたり、大好きな人のことを思い出してみたり、美味しいものを食べてみたり、自分で自分にポジティブなことを言ってあげれば、身体の中にゴーストバスターズの緑のスライムが湧き出てもキラキラした綺麗な結晶を送り込んでスライム退治ができるのではないかと本気で信じてみようと私は思っています。そして、願わくば、私のまわりに居てくれる人たちにとっても、私の存在や言動が彼らの身体の中をキラキラした結晶でいっぱいにできるインパクトでありたい、と本気で思いながら、今日もチョイ緑スライムが発生してプチ切れをちらっとしてしまった私で、とても反省をしている次第です。

((大矢))
2015-10-20
10/20/15 選書の難しさ
ニューヨークは紅葉シーズン真っ只中のはずですが、ここ数日はめっきり冷え込み、「冬の到来」に寂しい思いをされている方も多いと思います。

本来であれば「読書の秋なので、、、、」という件から始めて、こんな本読んでます。的な内容で行きたかったのですが、そうもいかないので、まあ~とにかく良い本を読みたいという衝動にかられる時本の選び方は皆さんどうされていますか?って内容でいきます。

友人からのお勧めを読んでみる。雑誌のいわゆる「今月のおすすめ本」みたいなものから選んでみる。本屋に行って好きな作家から探してみる。等々

で、私の場合は、「本屋に行って好きな作家から探してみる」という事を結構します。おそらく皆さんもこれってよくやると思うのですが、この時にいつも思う事は、日本の本屋さんは、基本的に「出版社」別に陳列している事に毎度納得がいかないわけです。このせいで、好きな作家の作品を探すのに、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。。。。そもそも「出版社」の好みによって本を選ぶ人ってどれぐらいいるのか?ついでに古典文学になると色々な出版社から出版されているので、同じ棚におけば、出版社ごとに違いを比較しやすいという事をなぜ考えてくれないのか??こんなんじゃオンラインに負けちゃうよ~と毎度心の中で叫んでいる次第です。


そんな事で、つい最近ある友人と本の話になり、何故か遠藤周作の「沈黙」(古い本ですが。。。)を読む事になりました。

いや~名作なんですが、久しぶりにダラダラと読めるような本じゃなく、今日は読むぞって姿勢で臨まないといけない本でした。。。

たまに自分の好みから外れた作品やいわゆる名作を読むと、改めて「読書」って頭の運動だなあ~って思います。

読書はスポーツだ!

鈴木
2015-10-14
10/14/15 Apple Picking
NY エージェントチームのバーンズです。
先月より、NYエージェントチームにて働かせていただいております、ブルックリン在住の一児の母です。

先日の日曜日はウェストチェスターへリンゴ狩りに行って参りました。
昨年も訪れたOuthouse orchardというファーム、車が無くてもグランドセントラル駅からメトロノース線にて1時間強でアクセスできるのが人気の会場なのですが、そのアクセスの良さが裏目に出たのか今年は昨年以上の混雑ぶり。


あまりの混雑に高速の出口が閉鎖してしまい、逆車線の出口よりなんとか降り、本来ならば5分くらいの道のりを40分くらいかけて(高速の出口からです!)会場にたどり着きました。同じように現地集合をしようとしていた友人らの電車組も駅から余りの渋滞でタクシーが捕まらず、歩いて40分くらいかけて会場入りし、到着までに本当にに長い道のりでした。特に小さな子供連れな私たちには余計に長く感じられました。


そして肝心のリンゴですが、この賑わいでリンゴは殆ど見当たらず、、、!高~い所にある赤ちゃんリンゴを狙うという感じでした。しかし木の周りには沢山リンゴが落ちており、子供たちはリンゴ拾いに夢中! 拾った先からかぶりついたり、リンゴについた虫を見つけては、「むしーっ!」と大騒ぎしたり、シンプルに走り回って大声で騒いでみたり、、 たどり着くまでに割と疲れてしまった親たちを他所に子供たちは大はしゃぎでした。


ブルックリンはマンハッタンに比べると大分静かでのんびりはしているのですが、たまにはこういう思いっきり広い自然の中で走ったり大きな声を出すのも子供たちには大切なことなのだなと思わされました。もちろん、大きな声を出さないにしても、大人もこういう自然の体験は大切ですね。
帰りに際には、リンゴドーナッツ、パンプキンドーナッツ(個人的にはこちらのほうが甘さがナチュラルで美味しかったです)、アップルサイダー、地元の取れたて野菜なども買い込んでまた渋滞のなか帰宅の途につきました。
2015-10-07
New Girl
こんにちは。
ニューヨーク支店の八巻です。

本日初ブログ記念として、一つ私が最近はまっているポップでかわいいラブコメディーテレビ番組「New Girl」をご紹介したいと思います!この番組の主演を務めているのは「BONES」主演エミリー・デシャネルの妹でもある映画女優のズーイー・デシャネルです。

あらすじは、同棲していた恋人の浮気現場を目撃し、急な引っ越しを迫られることになったアラサー女子のジェス。引っ越し先に選んだルームシェアのアパートで、ちょっとイケてない3人の独身男たちとおかしな共同生活がスタートし、やがて家族のような絆を築いていくような内容になっています。

個性的な4人の共同生活、友情、恋愛、主人公ジェスのファッションなど見どころ盛りだくさんです!ちなみに私のお気に入りのキャラクターはジェスのルームメイト、ナルシストキャラのシュミットです。笑ぜひ皆さん、見てみてください!