ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2008-10-27
褒めること
ある病院の待合室でのできごと。
クレヨンで絵を描いていた子供の母親に、
隣に座っているおばあさんが話しかけました。
「この子はとっても絵が上手ね。将来が楽しみだわ」
母親がにっこりと笑って、嬉しそうに答えました。
「ありがとうございます。この子、この前も学校で賞を取ったんですよ!
本当に絵を描くのが好きでね。将来は画家になるのかもしれないわね~」

もう4年も前の話ですが、いつまで経ってもはっきりと
その光景を覚えています。
アメリカでは、多くの人が褒め上手・そして褒められ上手です。

短大時代に、ピアノのレッスンを受けていたことがありました。
基本的にこつこつと練習するのが苦手な私は、
ほぼ練習ゼロの状態で、レッスンに臨んでいたわけですが・・。
それでも、先生はなぜか妙に褒めてくれます。
少しでもいいコードを弾いた時、よいリズムで弾けた時、
「Good Job!」「You’ve been doing good!」
と褒め続けてくれるのです。

水球のチームに入っていた時も同じでした。
ほぼ全くの初心者の状態で入れてもらったチーム。
誰がどう見ても100%足手まといの私でしたが、練習中や試合中、
少しでも何か出来たら、コーチもチームメートも、褒める、褒める!
そして、渇を入れながらも、励まし続ける!

「いや・・全然大したことしていないんだけどな・・」
と正直気が引けることも多々あったのを覚えていますが、
コーチやチームメートに褒められたり、励まされて、
嬉しくないはずはありません。
次第に、褒められることにも慣れ、正直に喜べるようになってからは、
掛けてもらう一言一言が、辛い練習や苦しい試合を乗り越える
力になっていったのを覚えています。

このような話を、ある本で読んだことがあります。
イソップ童話の「狼少年」を子供に聞かせると、
結果はどうなるかという調査が行われたそうです。
事前に行われた大人向けの調査では、「子供は『狼少年』の話から
教訓を学び、嘘をつく回数が減ってより正直になるはずだ」と
答える人達が大半を占めていたそうです。
しかし、結果はそうではありませんでした。
子供達が嘘をつく割合は、それ以降も変わらなかったのです。
そこで次に「ジョージワシントンと木」の話を子供に聞かせました。
少年ジョージが自分の桜の木を切ったことを父親に告白する話。
父親は、「君が正直に言ってくれたことは、
千本の桜の木を持つことよりも素晴らしい」と少年に言います。
この話は子供達が嘘をつく割合を43%も下げたそうです。

もちろん、ある文化を一概に、いい、悪いと区別することはできません。
それでも、私はアメリカに来てからの自分の経験から、
褒め上手・褒められ上手の文化を見習いたいと思っています。
病院の待合室で、知らないおばあさんから褒められ、
また、嬉しそうに子供のことを話していた母親。
その2人の会話は、そこで絵を描いていた子供の耳にも
そして、心にもきっと届いていたはずです。

「褒める」「褒められる」の効果は覿面です!
なんせ、褒められた人がHAPPYになるのを見て、
褒めた本人も実はHAPPYなれるという相乗効果があるんですから!
今週もたくさん褒めて、褒められる一週間になりますように。

(武井)
2008-10-20
日米合作?!
アクタスの高久保です。
はじめまして!

実は私、『料理』出来ません...
正式には面倒なのであまりしません。

アメリカにきてしばらくはベーグルばっかり食べてた私。
ルームメイトには、
『お腹空いたら冷凍庫にブリトーが入ってるからこれを箱から
出して電子レンジに入れて30秒って押すんだよ』
とまで言われていた (汗)

ところが、アメリカに滞在してるうちにだんだんと日本食家庭
料理が恋しくなり...食べたい→作ろうと....
日本食屋さんにいっても決まったものしかないし(涙)

彼らは私が作った日本食らしきものが気になるらしく
『ねぇこれどうやって作ったの?!』
と質問される事が多い。
一番は『スープ類』
味噌汁からワンタンスープ、トキタマのお吸い物まで。
特にコンソメ味が大好きだったのと興味をしめしていたのは
トキタマ技術。

兎に角病気になった時、味濃くて飲めないクラッカー入り
のスープを出されない為にも必死に教える
(親切に教える裏にはひそかな野望が...)

そしてその野望がついに叶えられようト...

朝から気分悪くてあまり食欲無かったところ、
『暖かいスープ作ってあげるよ』
ウレシーイ!

そして待つ事30分程。
トレイに載せられスープ登場。
ボール一杯のスープ。
そして横にはやはりお決まりクラッカー
『ねぇクラッカー要らないや、ありがとう』
と丁重にお断りしてスープへ。

うんうん。コンソメの良い香り

デモ...

何か浮いてるよ?!
う゛~ん

エーッ!!!
『トキタマだ!!!!!!!!』

コンソメスープにトキタマ?!

あの...トキタマらしき卵が固まってますけど...
しかもスプーンの横にフォーク

フォーク?!
もしや?!!!!!

入ってました。
アルデンテとは真逆を行くパスタが...

うーん
味が絡まないウドンと思えなくも無い....?!

中華のコンソメスープに
日本のトキタマ
そしてパスタのイタリアン
和洋折衷?!

我が家では、時々摩訶不思議な料理が出来上がります。
2008-10-14
ドジャーズを応援してください!
秋です。
最近私が甘んじている“住”環境のおかげで、つまりテレビのチャンネル権が私にはあまりない、というか、テレビのこと如きであーだこーだと言うのも面倒なので、チャンネル権を放棄しているため、今年も私は毎晩スポーツ漬けです。

今は大リーグ野球が大詰めで、どのチームがワールドシリーズに出ることができるのか、これが野球ファンにとっては大変大切な事柄のご様子。私は野球は元来あまり好きではありません。だいたい長すぎ。9回までプレーしなくったっていいじゃないですか。そんなにたくさんチャンスがあるから緊迫感がないんだと思いませんか?6回くらいだと、きっと緊張感があってよいに違いない。選手ももっと1球1球を大切にプレーするに違いない、なんて思うのは私だけ?それにどうも野球選手には洗練されたクールガイがいないように思えてなりません。どういうわけでみんなネックレスがお好きなわけでしょう?今年は流行なのかゲンかつぎなのか、なんだか犬の首輪みたいなものをしている選手も多いように見受けられます。もっとカッコイー方々が画面に登場するんだったら私も喜んで見るんだけど。そんな私ですが、メッツファンです。ま、NYに住んでいるんだし、どっちかのチームを応援しているふりをしている方が居心地もよし。それに、メッツには私のMr. ライト、デービッド・ライト君がいるからです。つまり数イニングに一度、きゃぁ~~、ミスターライトォ~と騒ぐのが楽しいだけで、特に実はメッツが勝っても負けてもそう大したことではなく。

ですが、この大詰めのシーズン。世のスポーツファンの殿方たちは、ひいきのチームをいくつも持っていたり、ひいきのチームじゃなくても、“いい試合”は楽しいらしく、今の状況を1戦でも逃すわけにはいかない、のがご心情のご様子。私も付き合うしかないですから、しょうがない、あっちの試合、こっちの試合、試合の後のコメンタリーの番組まで見せられてますが、しょうがなく見ているうちに、これが結構おもしろくなるので不思議。ま、というのも、私は今、ニワカLAドジャーズファンだからです。ご存知、去年までは我らがヒーローだったジョー・ト-レ(リ?)監督が、去年のシーズン後オーナーにとっても失礼な扱いを受けて、それならば、とあっさりNYを出て行ってしまい、今はロサンゼルスにいらっしゃるのは皆さんもご存知のとおり。ト-レ監督を失ったヤンキースは今年はこの大詰めにも参加せず、トーレ監督を得たドジャーズは久しぶりに大詰めのメンバーとして世間を沸かせているわけで。これですでにトーレ監督の采配能力は証明されたようなものですが、ワールドシリーズに参加するくらいしてくれれば、もっと、ほらね、と言えるわけで、ワールドシリーズを勝っちゃったりすれば、ヤンキースのオーナーがきっと悔しいに違いない。。。

人とは大切に誠実に付き合うのが人としての道なはず。トーレ監督を首にしたかったのであれば、それはそれ。いろんな采配もあるでしょう。でも、ヤンキースのやったことは長年の功績を残した人を、使い古しの雑巾のように扱ったように思うのは私だけでしょうか。ニューヨークはジョー・トーレさんを失うべきではなかったのではないかと思うのは私の感傷でしょうか?

いずれにしても、そんな感傷にひたりながら、私はドジャーズを応援しています。がんばれドジャーズ!でも、負け込んでいるのです。昨日も負けちゃったので背水の陣なのです。ここから盛り返してくれるとさらにドラマチックなんだけどなぁ。ちなみに我が家ではそんな感傷に浸っているのは私だけで、チャンネル権ホルダーはフィラデルフィアを応援しており、ドジャーズが勝ったら私はソファーで寝ることになるのだそうです。え???でも、やっぱり、ドジャーズがんばれ!とニューヨークをこよなく愛する私は思っています。

(大矢)
2008-10-06
女友達もなかなかいい!
女の友情について良く耳にすること、それはどうしても嫉妬や妬みなどの感情が入る為、ドロドロした関係というイメージがあると私の周りの人からよく聞きます。

私も昔からどちらかというと女の友情と言うものに対して、そういったイメージがあったので、女友達と遊ぶというよりは、男友達にまぎれてわいわいと遊んでいる方が気楽で好きだったのですが、最近女友達と遊ぶのもすごく気楽でいいなーっと思えてきています。

先日、NYで仲良くなった女友達と久しぶりに遊びました。彼女はすでに結婚していて家庭がある身なので、なかなか二人きりで遊ぶという機会がなかったのですが、ちょうどその週末は旦那さんが不在ということで、久しぶりにレストランでご飯を食べ、ワインを飲みながら女の特権“おしゃべり”でストレスを発散しました(笑)
彼女はちょうど私と同年齢と言うこともあり、色々と考えることが似ていて、話始めるととどまる事を知らず、その晩レストランだけでは話し(飲み)足らず、レストランの後彼女の家へ行きご想像の通りその後もおしゃべりは朝まで続きました(笑)

その晩は、彼女のアパートで一晩泊まらせてもらい、翌日、朝ごはんを食べそのまま私は自分の家に帰る予定だったのですが、話始めたら止まらない私達、気づけばもう午後1時過ぎ。。その場のノリでもう一つの女性のストレス発散方法“ショッピング”に行くことになり、そのまま夜までひたすらマンハッタンを歩き通し。。
辺りも暗くなり、お腹もすいてきたので、レストランに入り夕飯を食べることに、さすがに一日中歩き通しだったのでお互いグッタリはしていましたが、色々なことを話すことができ、好きな服も手に入り心地よい疲れです。

こういった事は女友達としかできないなーっと改めて実感。女友達っていいなっと改めて実感できた一日でした。


井上