ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2018-08-29
8/29/18 Acronym
こんにちは。テキサス支店の山田です。

様々な方とのコミュニケーションを取る中で、Acronym(頭字語)を目にすることが良くあります。頭字語はビジネスでも使用される非常に便利な言葉ですが、同時に受け手側がその意味を十分に理解しているのかという配慮も必要です。特に内輪で使用しているAcronymが一般的に知られている内容なのかは知っておくべきことです。

先日、あるセミナーの動画を見ている時にTTPという言葉が出てきました。最初はTPP(環太平洋パートナーシップ)の言い間違いかなと思っていたのですが、どうやら何度聞いてもTTPと言っています。環太平洋なんちゃらという条約の話をしているのかなと思って聞いてみても、文脈からも絶対に違う。。。最後にわかったのはTTPは徹底的にパクるの略語だったのです。

これは冗談の一つではありますが、冗談抜きでミスコミュニケーションが起きる可能性もありますので、ある程度の頭字語を理解しておく必要性を感じます。ここ最近でもTBAとTBDの使用で迷うことがありました。これまで同じような意味だと思っていましたが、この2つには決定的な違いがあります。

TBAはTo be announced。後日の報告という意味で、既に決定はしているが、まだ発表されていないもの。

TBDはTo be determined。未定という意味で、まだ決定していないものに使われる。

他にもTBCというものもあるそうで、もう訳がわからなくなってきます。。ちなみにTBCはTo be confirmedで確認中。内容は既に決定しているが、最終の確認を行っているものなどに使われるようです。

BTW(By the way) 皆さんはPTOは何の頭字語だと思われますか?
人材業界にいる私にとっては、PTOはPaid Time Offの略。有給休暇以外にこの言葉の意味が思いつきません。ですが、PTOは確認した限りでも他2つの使い方があります。

PTOはPower take-off = 動力取り出し装置やPatent and Trademark Office =特許商標庁の意味もありますので、製造業や特許関係のお仕事をされている方はこちらを思い浮かべるかもしれません。

いかに自分の中の常識に凝り固まってしまっているかを知らされます。。。自戒も込めてですが、、頭字語の使用には十分気をつけましょう!!
CU !!!
YMD
2018-08-22
新しい日本語の進化過程 ー主にネット上ー
昨日のコント、スベリまくりで草。
この前のテスト、みなん0点で草生えるわ。。。

ここで言う「草」は「笑」の意味合いで使われています。
由来は、語尾につけた「w」だそうです。「w」は「笑」を意味し、
元々は語尾に(笑)としていたところ、変格が面倒になり、そのまま(w)
を使うように。そして、大きな笑いを表現する為に「wwwwwwwwww」の様に、
連続で表記していた様子が草に見え、そこから草=笑に進化したようです。

私を含めた在外の日本人が注意しないといけないことがあります。
何となくした発言で、強烈な揶揄が直ぐに飛んでくるのもネットの性質でしょう。
例えば、日本で話題の商品をネット上で不特定多数の人間が意見を交換しているとしましょう。そこへ、在外日本人が、私の住んでる国では~・・・・などと言おうものなら、「出羽守」(でわのかみ)とディスられます。言葉のとおり、では~という発言に噛み付く一言目によく使われますので、お気をつけください。

こうして、ネットをちらほらと覗いていると、独自の言語が沢山見受けられます。それらの殆どが一時の流行で消えていくのですが、その後、普通に使われるようになる言葉もあります。おそらく、「草」は消えそうですが。。。。皆さんもお気に入りの最新ワードを探してみては如何でしょうか?

因みに、私の最近のお気に入りは「エモい」です。
2018-08-15
The Productivity Planner & Five-minute Journal
みなさんは仕事や日常生活の効率化を図るために、
To do リストやプランナーをつけたりしていますか?
または一日の終わりに日記をかいたりしていますか?
ただ毎日がなんとなく繰り返されているような気がしませんか?


そこで、Productivity PlannerとFive-minute Journalのご紹介をします。

*************************************************
☆Productivity Planner
見た目シンプルですが、こちら何が普通のプランナー違うかというと、
“ポモドーロ(=トマト)テクニック”という手法をもとに作られているからです。

まずその日すべきタスクを3 ~5つ決めます。
25分間、そのタスクに集中して取り掛かります。
(携帯を見る、トイレに行く、等は×です!そのタスクだけに専念します。)
25分たちましたら、数分のみの簡単な休憩を取り、また25分間集中します。
それを繰り返し、タスク完了を目指します。
25分のセッションを何回繰り返したか、プランナーの〇を塗りつぶします。

あいまに携帯電話でSNSをチェックしたり、メールを見たりするのは禁止です。
何か面倒くさくて先延ばしにされているようなことがあれば、
ポモドーロテクニックおすすめです!

詳細はこちら↓
https://www.intelligentchange.com/products/the-productivity-planner
*************************************************
☆Five-minute Journal
こちらはすでにご存じの方多いかもしれません。
コンセプトとしては1日5分使って、もっとポジティブになるのを
手助けする日記帳といったかんじでしょうか?
とてもシンプルなつくりになっており、朝と夜、その日にあった
良いこと、感謝することなどを記入するといったものです。

日記というと、いやな出来事を書いたりネガティブになりがちですが
こちらはそのような欄はありません!
ギフトとしてもよくつかわれているようです。

詳細はこちら↓
https://www.intelligentchange.com/products/the-five-minute-journal
*************************************************

みなさん、毎日仕事にプライベートにと忙しく、
1日がすぐにおわってしまう!あっという間に1か月が過ぎてしまう!
と思いますが、毎日少しでも時間をとってその日のプランを作り、
見直しをし、今後の改善を目指したり、日々何気ないけれども
大切なことに気づく時間を作ることが、私たちのWell-beingに
大きく影響するのかな、と思ったりします。

成瀬
2018-08-08
さあ、夢の場所へ
私、クックのずっと行きたかった場所というのはですね、、、

NEW ORLEANS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2016年よりずっとずっとずっと行きたかった場所なんですが、なかなか国内ってなんとなく行くのを後回しにしがちで、外の国ばっかり行っていたのですが、ようやく今週末、憧れのニューオリンズへ行くことになったんです。

もともと、ニューオリンズが舞台のディズニー映画、『The Princess and The Frog』を見て、その古めかしい風景と南部感がとっても素敵だなぁーと思っていたところ、

そしたら、キューバのCienfuegosを訪れた際、Teatro Tomás Terryというヨーロッパのオペラ劇場のような劇場に招待をして頂いたので、何をしに行くかわからず、ほいほいついていくと、なんと、ニューオリンズから来ていたジャズバンドの方たちの生演奏講演だったんです。

もう、もう、大興奮ですよ。大迫力の音楽と、踊りたくなるリズムで、もうそりゃ最後はみんなもスタンディングオベーションで大喝采。

この興奮をもう一度!ということで行って参ります。


ちなみに、キューバは観光大国で観光客で国が成り立っているようなものらしいのですが、それもそのはず、キューバには現地民メニューと観光客用メニュー、現地民価格と観光客用価格がございます。これは序の口です。

さらに現地民通貨CUPと観光客用通貨CUCまであるのです。CUCはクックとよみます。

劇場やレストランには、現地の方に誘われていったのですが、「入る前に中に入るまで絶対しゃべらないでね。外国人価格になるから」と注意を受けたものです。(笑)

スペイン語をお話になる方は是非キューバ訛で現地民メニュー取得に挑戦するのも楽しいかもですね。
キューバの思い出とニューオリンズの憧れを引き連れて、堪能してきます~


クック
2018-08-01
美しいもの
こんにちは。ニューヨーク支店の八巻です。

最近「美しいと感じたものや出来事」について、発表する機会があったのですが、
美しいと思う感覚は人それぞれだなぁーと改めて感じたのと、
また共有することでとても幸せな気持ちになり、良いことだなっと思いました。

美しいと感じる基準は、育った環境、
親の価値観の影響や周りの友人の影響など大きく養われるそうです。
また美しい物事に接すると人は優しい気持ちになれる、ストレス解消、
疲れが取れる、嫌なことが忘れられる、心が豊かになるなど、
とても良い影響を与えてくれます。

1日1回、何かに対して美しいなと思えるよう過ごそうと思いました。

下記リンクは、私が紹介した美しいと感じた旅行のドライブ中に見た景色です。
https://en.wikipedia.org/wiki/Sun_dog#/media/File:Fargo_Sundogs_2_18_09.jpg

こちらは“サンドッグ”=”幻日(げんじつ)”というもので、 太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に2つの光が見える大気光学現象です。サンドッグという名前の由来は、光が犬で太陽(飼い主)に向かって追っているように見えるため。


八巻