ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2014-04-29
LIC Arts Open
5月14日から5月18日まで開催される、LIC Arts Openを紹介いたします。

今年で4回目となるLIC Arts Openはロングアイランドシティーの町をあげての
イベントで、当初MTAは7番線の週末工事を予定していましたが、イベントの
サポートのために、工事の中止を決めました。

この期間アーティストのオープンスタジオやダンスなどのパフォームやコンサートなど様々なイベントが用意されています。

少々残念なのは、ロングアイランドシティーのアートの町としての象徴とも言える場所だった、5 Pointzの本拠地として使用していた建物がなくなってしまったことです。昨年まではこのイベントだけでなく、週末にも人を集めていた建物は、
オーナーからの立ち退きにあい、壁一面を飾っていたGraffitiには上から白いペイントが塗られています。ここ数年ロングアイランドシティーには、洒落たコンドミニアムやアパートメントが林立していますが、同様に高級アパートメントが建設予定とか。
昨年中には建物を壊し始める、という話も聞いていましたが、今だに計画が進んでいる様子はなく、無造作にGraffitiの上から塗られたペイントに覆われた建物は、ただの“建物”になってしまいました。Artがなくなり、活気を失うのは人間だけでなく、無機質な建物にも起こるのですね。しかしこれもある意味、Artなのかも。

話が横道にそれましたが、今年のLIC Arts Openには250人以上のアーティストが参加し、80以上の催しが計画されているそうです。オープンスタジオやほとんどのイベントは、FREE! 知り合いのアーティストも参加しているので、作品の一部が見られるサイトをご紹介します。(http://piscesaquariusart.wix.com/arts)

17、18日の週末に開催されるオープンスタジオは、普段外からうかがい知れない建物の中やアーティストのスタジオを探検できます。実際にアーティストと話をしながら、彼らの作品を見ることもでき、気に入った一品があれば購入も可能です。

昨年オープンスタジオを見て回りました。点在するスタジオを回るのは、結構大変でしたが(昨年は大雨でした。。。)、マップを見ながら次はどこに行こうと考えるものもなかなか楽しいものでした。

Vernon Blvd. 沿いには、レストランやカフェ、バーなどもあるので、
疲れた足を休めるにも事欠きません。天気がよければEast river沿いの公園に足を運び、芝生の上で寝転びながら、往来する船をのんびり眺めるのも楽しいでしょう。

LIC Arts Openの詳細は、http://licartsopen.org/をご覧ください。

それではArtな春をお楽しみください!

神長
2014-04-21
たまご
先週の水曜日には雪が降って、この先の天気は
はたしてどうなるかと思っていたけれど、
週末は若干風が肌寒いものの、春の日差しが暖かい
とっても良いお天気でした。

そこで、イースター・サンデーの日曜日には、
友人とブランチをし、ブラッディー・メリーで程よく酔っ払ったので、
友人とそのままブラブラとセントラルパークをお散歩していました。笑

セントラルパークは春の花が咲き始めており、最も早く開花する
木蓮は満開。気の早いランナーは、既に上半身裸で走っていました。

そんな中、4月に入ってからマンハッタン中で出現をしていたのが、
巨大な卵たち。

当社のオフィスの近くに何気なく置かれていたかと思うと、
様々なランドマークに飾られていたり、はたまた、
小売店舗の中やショーウィンドウに飾られていたり。

銅像のように台に乗せられ、様々なデザインや形、色とりどりの
卵を見かけたのでした。

掲載している写真は、SoHoのDean & Deluca の中に
あった鮮やかなオレンジとアクアブルーが印象的な作品です。

このイベントは、ニューヨークでは今年初の試みで、
「The Big Egg Hunt」というチャリティーイベントだそう。

300個近い卵が、マンハッタン近郊のいたるところに置かれ、
アプリケーションでチェックインできるようになっており、
何かプライズも準備されているようです。

この卵はアーティストやデザイナーによって製作されており、
イースター後には、サザビーでオークションにかけられるそう。

もともとは、ロンドンで2012年から始まったイベントのようですが、
お茶目なイベントですね。

なかなか気温が上がらなず、寒々しい4月のニューヨークでは、
思わず笑顔をもたらせてくれる、貴重な卵くん達でした。

松浦
2014-04-14
Orchid
皆さんは、お花をギフトとして受け取ったとき、どう思われますか?
私は、誰かからお花をギフトとしてもらうとき、綺麗で、うれしいなーと思うのですが、
「どうして日常的に使う事のできる“もの”ではなく、すぐに枯れてしまう花なんだろう?」
と思っていました。
人からギフトをもらっていながら、とても失礼なのですが、どうしても、お花の良さが良く分かっていなかったのです。
しかし、最近、お花をもらう事の良さが分かる機会がありました。

先月の中旬に出張先のシカゴで、左足を複雑骨折をし、現在、ギブス生活をしています。会社の皆さんや周りの方にとても迷惑をかけ、本当に悪いなと感じるのと同時に、周りの人達の親切さに、感謝してもしきれない気持ちでありがたいなーと思いながら、生活をしています。

そんな中、私の友人の一人がお見舞いにきてくれた時、鉢植えされた蘭の花を持ってきてくれました。渡された時は「あー植物育てるのあんまり得意じゃないから、枯らさないようにしなきゃなー」としか思わなかったのですが、実際に部屋にその花を飾っていみると、部屋の雰囲気が一気に明るくなった事に気づいたのです。

その時、人に、特に病院に入院している患者の人々にお花をギフトとして持っていくことの本当の意味が分かったような気がしました。

ギブスであまり身動きができず、外に出る事が難しいので、気分が下がっていたのですが、この蘭の花と、その友人の心遣いのおかげで、とても気分が前向きになりました。
ニューヨークの天候もすこしずつ暖かくなってきているので、これから沢山のお花が見れるのが楽しみですね。


植物を育てるのは苦手な私ですが、早く足を良くして、もらった蘭の花を 枯らさないように、きちんと世話したいと思います!

新井
2014-04-08
私が最近実感していることについて書こうと思います。
それは、「人との対話は鏡を見て話しをしているのと同じだ」ということ。
この事に気づいたのは、私の姉との会話からでした。

私の姉は病院で栄養士をしていて、毎日いろんな患者と会い、患者の食生活について一人ずつと話しをします。
そこで、彼女が身をもって実感した事が、対話は鏡だということ。
自分が相手を信頼し心を開いて何かを話せば、相手も心を開いて話しをしてくれる。反対に、自分が機嫌が悪いとき、いくらそれを隠して相手と会話をしていても、相手は自分が機嫌が悪い事を察し、相手も自分と話している事で、何となく気分を悪くする。

その話を聞き、「確かに」と思い、その後、人と接するときに「対話は鏡」という事を心がけるようになりました。
誰も、機嫌の悪い人や怒っている人とは話したくはないし、機嫌の良い振りをしている人と会話していると、いくら相手が機嫌が悪い事を隠していても、それを察してしまうものです。

誰と接する時も、対話は鏡だという事を意識し、自分が向き合っていたいと思う自分で人と対話をするようにしたいです。

自分に余裕がないと、なかなかいつも気分の良い自分で、人と接するのは難しいですが、「対話は鏡」という事を常に心に留めておくだけでも、周りの人との関係が変わってくると思います。

これは仕事の場でも、私生活でもとても大切だと思うので、日常的に少しずつでもできる様にし、周りの人たちとの関係をより良いものにしていきたいです。


新井