ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2019-11-27
試練のゴルフ!
シカゴの稲葉です。
シカゴは10月には雪が降り、感謝祭前に冬に入ってしまいました。なんだか残念な気分で、少し損をしてしまったように感じております。また、今年はやけに早くからクリスマスの曲がラジオからながれ、ツリーも飾ってある場所が多い。まだ感謝祭前なのに。。。

そんな時期なので、以前ブログで報告をした頑張っているゴルフは10月で打ち止めと思っていたのですが、結局、11月も既に2度ラウンド、あと2回が明日(感謝祭)で、金曜が最後になる予定です。ゴルフ好きは雪が降らない限りはプレーする!!人たちなので、もしかすると12月もあるかも。。。

マイナスの世界でのゴルフを経験されている方はわかると思いますが、teeがささらないんですよ。笑。
しかも、シカゴは通常でも寒いのに、どんな服装でプレーするのかというと、全身Extraヒートテック(ユニクロ有難うございます!!)+ライトダウンベスト(これもユニクロ)+フリース+毛糸の帽子+手袋∔厚手の靴下+レッグウォーマー+耳当てで体を防寒し、ホッカイロをポケットに入れてプレー。持参するのは、タンブラーに入れた温かいコーヒーとチョコレート。

そんなに寒い中で。。。と思われるかもしれませんが、始めは勿論寒いですが、以外に3ホールおわると寒さも丁度良くなり打ちっぱなしに行くなら、こんな時期はゴルフ場はすごく空いているし、feeも安いので、練習には良いかもしれないと考えています。スコアは報告はできませんが、シカゴの郊外でプレーできる場所は、Arboretum, Highland, Hilldaleなど結構ありますので、是非、連絡してみてくださいね。温かいところでという方は、最近新しくなったTOP GOLFでインドアを楽しんでください。
では、今週も試練のゴルフに参加して頑張てきます。

良いThanksgivingを。

稲葉
2019-11-20
インプットしたければアウトプットを

人間生きてる限りインプットは避けられないですよね。



学校の勉強だけでなく、大人になってからも仕事のために色々なインプットが必要になります。



私のようなリクルーターの仕事の場合は、


例えばアメリカの雇用法についてなど勉強が必要ですし、


どんな仕事でも必ずインプットが必要な場面があると思います。


仕事に限らず、語学学習や読書などの趣味や習い事もインプットの連続ですね。


私は学生時代は教科書に線を引くタイプでした。


あまり有効な方法ではなかったなと感じていますが、


今でも本に付箋を貼りますので、変わってないですね。





では、効果的なインプット方法って何でしょう?


それはアウトプットすることです。


どういうことかというと、インプットした内容を誰かに向かって発信するということです。


新しい記憶は反復すると定着率が上がるのは有名な話ですが、


単に自分の中で反復するよりも、


誰かにそれを説明するように復習する方が効果的なんだそうです。


世界的にノーベル賞受賞者や富豪の占める割合の高いユダヤ人の教育に、


子どもが習った事を親を生徒役にして教える、


また年上の子どもが年下の子どもに教えるという教育方法があるそうです。


ある日本の高学歴芸能人は受験勉強方法として


誰もいない部屋で先生役をやって架空授業をしていたと話していました。


自分が本当に理解していないと人に説明するのが難しいのは私も体験として知っているので、


教える立場で復習するというのは結構効果があるのかもしれないですね。





でもアウトプットする相手がいない場合はどうしたらいいでしょうか?


壁や鏡に向かって話しても良いし、書いてもいいと思います。


私はノートにまとめるのが好きなので、


本を読み付箋を貼った箇所でさらに重要と思ったことはノートに書くことがあります。

そのノートを時間が経って読み返すと、


違う視点からまた新しいインプットがあるので、この方法は結構気に入っています。


また、今は誰でも無料でブログを発信できる時代なので、


ブログに書いてみてもいいと思います。


自分しか読まない文章を書くのと本当に人が読むと思って書くのでは意識が違いますので、


より復習効果が高いかもしれませんね。


それにブログ発信すると情報が不特定多数の人に届き、


誰かの役に立つかもしれないという素晴らしいおまけつきです。



そんなわけで、これからはこのアウトプットインプットメソッド(今名付けました)で復習してみてはいかがでしょうか。




それでは皆さん良い冬をお過ごしください!


竹田
















2019-11-12
ベテランズデー
11月11日、月曜にミッドタウンを歩いていたら


交通規制や、警察がいっぱいいたので何事かと思えば、




11月11日、はベテランズデーでしたね。




一応ホリデーなのですが、お休みだった会社は学校は少ないみたいですね。




では、ベテランズデーっていったい何?



ベテランズでーとは1918年11月11日午前11時に第一次世界大戦が終結。

翌年の1919年、Woodrow Wilson大統領は11月11日を「休戦記念日」(Armistice Day)と制定。

ニューヨークでは戦地に赴いた兵士らがミッドタウンの5番街でパレードを行った。

1938年には連邦政府が定める祝日となり、その後第二次世界大戦を経て

1954年にすべての戦争に参加した退役軍人への敬意をしめす「退役軍人の日」(Veterans Day)

へと名称が変更されたそうです。




ニューヨークでは毎年11月11日に、5番街でパレードが開催されています。


毎年2万人以上の参加者が行進し、観光客も50万人以上だそうです。




そして、今年はパレードが100回記念だったみたいですね!




次のパレードは来年になりますが、みなさんも一度参加してみては。



2019-11-06
End of Daylight Saving Time
2019年もあと2ヶ月。
秋も深まってきました。

例年より、今年は少し暖かかったように思いますが、11月に入り朝の気温がマイナスに。
庭の落ち葉に薄っすらシモが降りていました。

先週の日曜日はDaylight Saving Timeが終了しました。
皆さんはご存知かと思いますが、アメリカ国内のほとんどの地域がこれを採用しています。

"Spring Forward, Fall Back"
「春は針を前に進め、秋は後ろに戻す」と覚えるそうです。

そもそも何故それが採用されているかと言うと、
夏の昼間の時間が長くなる時期に時間を1時間前にずらす事で、自然の光の使用率を増やし、人工的な光の利用量を減らし、電力を節約する事が目的です。

一年中、日の長い暖かいハワイやアリゾナ州はこれを採用していません。
何故なら、昼間の時間長くしてしまうと、逆にエアコンなどの電力の使用量が増え、節約にならないから。

それに伴い、予想外の事が。。。
暗い夜に起こりやすい交通事故が減ったり、夜間の営業時間が減り強盗が起こりにくくなったり。。
と言う良い結果も生まれています。

今年私は4年ぶりにアメリカのこの時期を過ごしました。
たまたまこの日はその瞬間を体験、
時間が戻った瞬間、なんだか得した気分!

でも、ふと考えてみると、たったの1時間。
日本とアメリカを行き来する、私たちが味わう14時間の時差と比べたら、大した事ないのに・・
なんて思ってしまいました(笑)

日本にいる家族や友達に時間が変わった事、連絡お忘れなく!